フェリー輸送のパイオニア|関光ロジNEXT株式会社

資料ダウンロード

物流業界の2024年問題
フェリー輸送で取り組む物流改革!

・物流業界の2024年問題について、2023年に適用される規制も含めて詳しく知りたい方
・運送会社/荷主企業それぞれの、2024年問題の具体的な対応策を知りたい方
・物流事業を改革し、物流業務に関する各課題の解決を実現したい方

2024年問題とは、「働き方改革関連法」の自動車運転業務への適用が開始されることで発生する遵守事項を守る動きのことです。
物流業界では、配送の多頻度化・小口化が進む中でこの法律が適用されることによって、トラックドライバーが不足し、輸送が停滞する可能性が指摘されています。また時間外労働時間の上限規制や改善基準告知の改正によりBtoBの陸上による長距離輸送を中心とした輸送力の低下が懸念されます。

本資料では、そんな物流業界の2024年問題についてポイントを解説し、運送会社・荷主企業それぞれが対応すべき具体的な対策・取り組みについて紹介しています。さらに、フェリーによる海上輸送の活用で労働時間を削減した事例や、輸送効率が向上した事例など物流業務改善の限定情報も複数紹介しています。

興味のある
種別
会社名
部署名
役職名
お名前
お名前
(ふりがな)
メール
アドレス
郵便番号
都道府県
住所
電話番号

【個人情報について】
フォームをご利用いただく前に「個人情報の取り扱いについて」をご確認ください。
必要事項を入力後、内容をご確認の上「同意して次へ進む」をクリックしてください。

関光ロジNEXTとは

海より速く、空より安く

グループであるSHKライン(新日本海フェリー、阪九フェリー、関釜フェリー、蘇州下関フェリー、東京九州フェリーなど)の
航路網を利用し”海より速く、空より安く”(コンテナ船よりも速く、航空便よりも安く)をモットーに
中国・韓国と日本各地を結ぶ国際物流サービスと、日本国内を網羅する海上ネットワークを活用した
国内物流サービスを展開しております。

お問い合わせ

お見積りのご相談、輸送に関するご質問など、何でもお気軽にお問い合わせください。